Tips

コピペで使える!!ブランチ名をコミット名に自動付与

はじめに コミットにチケット名入れるの自動化したので共有します。 たとえばこんな感じにします。 作業ブランチ feature/issue/#9 コミットメッセージ xxxの実装 ↓コミット コミット名 [#9] xxxの実装 準備 コミットにブランチ名を入れるために、git-hook機…

モックAPIはjson-serverじゃなくてJSONPlaceholderを使おう

はじめに 以前、 json-server という npmパッケージ を紹介しました。 Jsonを用意するだけで、一通りのCRUDを再現できるという便利なものでした。 しかし、これだけのためにnpmパッケージを管理しなくちゃいけないのかという問題があります。 ちなみに、前回…

モックAPIをjson-serverで作成する

はじめに 設計段階などの検証用途・通信実装を実装してみるなどの学習用途で、通信が絡むモックAPIが必要になる場合があると思います。 その場合にモックAPIを簡易的に作成できないものかと調査したので共有します。 インストール 今回はnpmパッケージを使用…

ファイルツリー構造を表示 tree をインストール

はじめに ファイルツリーの作成方法を紹介します。 ドキュメントを作成する時には重宝しています。 treeをインストール Homebrewでtreeをインストールします。 $ brew install tree 出力 あとは、treeコマンドを入力すれば出力することができます。 # コマン…

AndroidStudioフォーマットをマクロで登録する

はじめに 今回は、AndroidStudioでフォーマットのマクロを組む方法を紹介します。 これを設定しておくと、インデントが揃っていなかったり不要なスペースが入っていたり不要なインポートがされているということはおおよそ防ぐことができます。 チームないで…

Android アプリ名を環境ごとに変更する

はじめに 今回はAndroidアプリで環境ごとにアプリ名を変更する方法をご紹介します。 どういったときに必要なのか ここでいう環境というのは主にFlavorのことをさしています。 app/build.gradleで設定するあれです(説明雑)。 本番環境・開発環境・検証用な…

Android エミュレータのギャラリーに画像を追加する

はじめに Androidエミュレータで画像を選択して送信 とか プロフィール画像を設定する とか、、 実機ではすでに撮影済みの画像を使えばいいのですが、Androidエミュレータだとデフォルトだと画像が何もない状態なので、今回はそんなエミュレータに画像を追加…

git pullのとき常にpruneするための設定

概要 今回は、git pull する際に常に--pruneを有効にする方法を紹介します。 これはリモートブランチからすでに消されているブランチをローカルに残さないようにするためのオブションです。 方法 すべてのリポジトリに対して有効にする場合 $ git config --g…

Android SharedPreference のデータを確認する方法

はじめに 今回は、Android SharedPreference のデータを確認する方法を紹介します。 AndroidStudio DeviceFileExplorerで確認 SharedPreferenceはAndroidStudioのDeviceFileExplorerで確認することができます。 DeviceFileExplorerについては公式ドキュメン…

GitHub に載せる GIF 画像は LICEcap でサクッと作成

はじめに アニメーションなどのUIを修正して、PullRequestを出す場合など、今までは録画して自らGifに変換する必要がありました。 これはとても面倒なので、スクショ並みに簡単に作成できる LICEcap を紹介します。 インストール 以下のページに移動して、ダ…

SourceTree をコマンドで起動する

はじめに SourceTreeとは、Gitの操作をGUIで行うことができるアプリケーションです。 今回はそのSourceTreeの起動をコマンドでやってみましょう。 www.sourcetreeapp.com 方法 SourceTreeメニューからコマンドラインツールをインストールしましょう インスト…

Android Studio をコマンドで起動する

はじめに Android Studioのプロジェクトは、Xcodeみたくショートカットがないのでファイルを開くのは少し面倒だったりします。 そんなときにおすすめなのがコマンドでプロジェクトを起動してしまう方法を紹介したいと思います。 解決 Android Studioの「Tool…

gitignore の生成は gitignore.io と zshrc で効率化する

はじめに どのプロジェクトでも gitignore を追加して Git 管理しない方法はみなさんご存知だと思います。ですが、この gitignore を毎回作るのも面倒になってきました。 この際に gitignore.io を活用して自動でテンプレートを作成してもらいましょう。 git…

Android build.gradle の signingConfigs 情報をGit管理しない

はじめに Androidのbuild.gradleに署名情報を記載することが多いと思いますが、 その情報をGit管理したくない場合の方法を紹介します。 別ファイルを作成 signingConfigsの情報を定義した、gradleファイルを作成します。 デバッグ用のものも作成していますが…

Mac のスクリーンショットの保存先を変更する方法

はじめに Macのスクリーンショット(⌘ + Shift + 3)(⌘ + Shift + 4)の保存先はデフォルトではデスクトップになっていますが、保存先を変更する方法を伝授します。 ここではデスクトップから「~/Pictures」ディレクトリに変更しています。 方法 アプリから…

Webアプリの一括管理は Stack がオススメ

はじめに 今回はWebアプリを一括管理できる「Stack」を紹介したいと思います。 Webアプリを一括管理ソフトで有名なのは他にも「Station」「Franz」などがあります。 私はWebアプリを一括管理ソフトをずっと使いたいな〜と思いつつ、 Stationを使ってみたこと…

Android実機 を Mac / Windows で画面共有する Vysor を紹介

はじめに 今回は、Androidの画面をPCの画面に表示させる方法を紹介します。 もちろん無料で使えます。(有料版もあります。) 必要なツール GoogleChrome 使用するのがGoogleChromeのアプリなので、インストールが必要になります。 www.google.co.jp Vysor G…